「 読書 」一覧

もっと早くに「スタンフォード式 最高の睡眠」を知りたかった

もっと早くに「スタンフォード式 最高の睡眠」を知りたかった

夜な夜な訪れる人生の3分の1の時間が、残りの3分の2も決める。 冒頭に出てくる言葉です。 僕はこの1文を立ち読みして「あ、この本...

記事を読む

子供の名言をまとめた本「大人に刺さる園児の名言」が刺さりすぎる

子供の名言をまとめた本「大人に刺さる園児の名言」が刺さりすぎる

今回紹介するのは「大人に刺さる園児の名言」。 新聞の広告を見て買いました。 何の新聞だったかは忘れてしまいましたが、本のタイ...

記事を読む

例が載ってる論文の書き方の本「なぜあなたは論文が書けないのか」

例が載ってる論文の書き方の本「なぜあなたは論文が書けないのか」

卒業論文、修士論文、博士論文……。 大学にいる人は論文を書く機会が多いです。 また学生だけでなく、教職員も自分の成果を発表す...

記事を読む

Kindle Unlimitedで読み放題対象の本を検索&おすすめの本を探す方法

Kindle Unlimitedで読み放題対象の本を検索&おすすめの本を探す方法

Kindle Unlimited。 ついに本の読み放題サービスが始まりましたね。 お値段は月額980円。 しかもコミックや...

記事を読む

頭の回転を早くして記憶力をアップする「脳が冴える15の習慣」

頭の回転を早くして記憶力をアップする「脳が冴える15の習慣」

もっと頭が良くなりたい。 脳を活用したい。 そう思っていた折、Kindleのセールで見つけたのが 築山 節さんの著書「脳が冴...

記事を読む

良い文章の書き方を効率よく学べる「必ず書ける3つが基本の文章術」

良い文章の書き方を効率よく学べる「必ず書ける3つが基本の文章術」

私は文章を書くのが好きです。 自分でも意外だったのですが、ブログを始めてみてわかったことです。 せっかく気づいた自分の好きな...

記事を読む

ボールペンだけでOK!場所を選ばず記録を取るおすすめの読書術

ボールペンだけでOK!場所を選ばず記録を取るおすすめの読書術

せっかく買った本。 どうせなら内容をしっかり覚えておきたいですよね。 でも中々覚えられない。 見返しても、どこに書いてあ...

記事を読む

部屋探しのコツや下見のポイントを網羅!「家を借りたくなったら」

部屋探しのコツや下見のポイントを網羅!「家を借りたくなったら」

私は今、引っ越しを考えています。 妻と2人、新しい家に住みたいな―と思っております。 できるだけ希望に近い物件。 しかも...

記事を読む

好きな所から読んで読書効率アップ。1ページ目からする必要無し!

好きな所から読んで読書効率アップ。1ページ目からする必要無し!

本屋で何となく見かけた本が面白そうだった。 友達に勧められて借りた。 動機はどうあれ、本を読みたいと思う瞬間は突然訪れま...

記事を読む

スポンサーリンク