大阪の串かつなら新世界の「だるま」がおすすめ!しかも予約可能!

シェアする

「だるま」という串かつのお店を御存知ですか?
大阪では結構有名な串かつ屋さんです。

 

この日はちょうど新世界付近に行く用事があり、最近串かつが食べたかったこともあって行くことに。
今回はジャンジャン店です。

7q8ruoeadjkf

インパクトのある看板とキャラクターがお出迎えしてくれます。

だるまは何店舗かあるのですが、どこも混んでいて行列ができていることが多いです。
そんな中、このジャンジャン店はあまり並んでいない。
突然行くことになったとしても早く入れる確率は上がりますよ!

789lhkjdsfv

そして唯一電話予約が可能なだるまでもあります。
一度お店に連絡しておくとスムーズに入店できます。

59043osdkf

セットの中にどうしてもいらないものがないのであれば、セットをおすすめします!
トータルで安くなります。
もちろん単品で注文することも可能ですよ!

この日はたくさん食べたい気分だったので、一番品数の多い動物園前セットの15本を注文。

lkjafsdy08947q234

5分ほどして前半が到着。
届けてくれる時に、お店のお兄さんがどの串がどれなのか、どの食べ方がおすすめなのかを解説してくれます。

054986yrisdef

ソースは2度漬け禁止です。
遠慮無くボチャっと串全体をつけちゃいましょう!

098o43ywer

どうしてもソースを追加したくなっても大丈夫です。
抜け道はあります。

1.キャベツでソースをすくいます。
2.そのソースを串かつにかけます。

―――以上。

キャベツは歯ごたえがあり、シャキシャキして美味しいです。
おかわりも自由なので、たくさん食べてOK!

90p87oyiukh

前半を食べ終わるころを見計らって後半を届けてくれます。
そしてまたお兄さんが串の解説をしてくれます。

jhkyui876

「食べ終わった串どうしたらいいん?」
あまり串かつを食べない友達や、大阪以外から来た人によく聞かれる質問です。

食べ終わった串は串入れに入れておきましょう。
お皿に置いておく必要はないですよ!

hjasdf789oa

15本セットを完食。
もうちょっと食べたいものがあったので単品で追加。

もちろんお兄さんが解説してくれます!

スポンサーリンク




感想

衣は多すぎず少なすぎず、サクサクしていて美味しいです。
ソースは濃くないので、たっぷりつけてちょうどいいぐらいです。
油が回ったり、ソースに飽きたらキャベツ食べて調整してくださいね。

私としては塩で食べる串かつが良かったです。
お餅、さつまいもとか。

 
店員の活気もあり、賑わっていました。
個人的にはセットを分割して出してくれたのがよかったですね。
一度に15本も来ると食べてるうちに冷めちゃうので。

こういった気配りは有名店舗の強みですね!

大阪新世界に来る機会があれば是非ってみて下さい!
スポンサーリンク




シェアする

フォローする

この記事を書いた人


管理人:ココペ
このサイトでは、僕が感じたことや人生でに役立つ情報を発信していく予定です。

詳しいプロフィールはこちら

スポンサーリンク