千里中央に行った時、晩ごはんを求めてふらふら歩いていました。
そんな時、とても良い匂いがしてくるではありませんか!
しかも駅前すぐ!
というわけで食べてきました。
今回は「すき焼き」です。
駅前に漂う良い香り
地下鉄御堂筋線の千里中央駅、中央改札口を出てすぐの所にあります。
電車降りてすぐにこんな香りが漂ってくるのはずるいですね。
お腹が空いてる時にはついつい引き寄せられてしまいます。
入り口にはお店の名前「だし蔵 すき焼き」が書いています。
わかりやすいですね。
今回は、だしすきセット並盛りを選択。
お値段1280円なり。
お店に入ってすぐの所に食券機が置いてあります。
もしお店が混んでいたら、順番待ちの間に買っておくといいでしょう。
席は全部カウンターです。
紙エプロンが付いているのが親切ですね。
1人に1つのIHヒーター。
これですき焼きを独り占めできます!
複数人で行って争奪戦みたいになると萎えますよね。
その点このお店に行けばのんびり自分のペースでお肉を満喫できます。
料理が出てくるまでゴボウのピクルスを頂きましょう。
味も歯ごたえもしっかりしています!
そうこうしているうちにすき焼き鍋到着。
白いのは綿菓子です。
火にかけて溶けきったら食べごろとのこと。
お肉は別のお皿に盛られて来るので、火にかけすぎる心配はありませんね。
火力は店員さんが調整してくれます。
のんびり待ちましょう。
段々綿菓子が溶けていきます。
溶けました!
食べごろの合図ですね。
いよいよお待ちかねのお肉を投入です。
卵は全卵ではなく黄身のみ。
濃厚で甘さがあります。
お肉を付けて頂きます。
美味しいですよ〜。
足りなければ途中で追加注文することも可能。
食後はデザートが出てきます。
濃いぶどう味。
お口の中がさっぱりします
感想など
1280円でこの味、このお肉の量。
そしてご飯おかわり自由。
デザート付き。
コストパフォーマンスが高いですね。
何より1人鍋がいい。
友達や家族と取り合いにならず、満喫することができます。
千里中央ですき焼き食べたくなったらまた行きたいです。
おすすめのお店!